【受付時間】10:00〜17:00

                           
QRコード

大学開学60周年を祝し、記念樹(ミモザ)を寄贈いたしました。

  • HOME
  • お知らせ
  • 大学開学60周年を祝し、記念樹(ミモザ)を寄贈いたしました。

 去る2025年9月19日(金)、松徳会は、大学の開学60周年という輝かしい節目をお祝いし、記念としてミモザの木の寄贈と記念植樹式を執り行いました。

 この記念植樹は、大学の長きにわたる歴史と発展に敬意を表し、今後の更なる飛躍を願って企画したものです。 寄贈いたしましたミモザは、「優雅・友情・思いやり・感謝」という、とても温かい花言葉を持つ花木です。この花言葉が、大学のスクールモットーである「つよく・優しく・美しく」の精神に通じるものであると考え、学生や教職員の皆様の未来を明るく照らすシンボルとなることを願い、選定いたしました。

 植樹式は大学の第3体育館入口前にて行われ、当日は秋晴れの空の下、山下会長をはじめとする松徳会関係者と、大学の教職員の皆様にご参加いただきました。皆様とともに、和やかな雰囲気の中で土をかけ、無事に植樹を終えることができました。この記念すべきひとときを共有できましたことを、心より嬉しく思います。

 このミモザの木が、大学の新たな歴史と共にすくすくと成長し、キャンパスに集う皆様に永く愛される存在となることを心から願っております。